『閉店ガラガラ』
本日を持ちまして、現在の医院での診療は終了いたしました
9年と2か月間、本当にありがとうございました。
明日からいよいよ、引越作業を本格的に開始します
そして、その引越先の状況はというと・・・
引渡しが済んだのに、それは形式的なものであって、
まだ設備関係の工事や玄関アーチの修正が終わっていないという
異常事態の中、時間だけが刻々と過ぎていっております。
焦りを通り越して、もう開き直るしかありません・・・
看板、きれいに作っていただきました
玄関アーチ、前よりきれいになったでしょ~
大工さん達、本当によく頑張ってくれています
図面通りにきちんと直ってるかなぁ~と思って良く見たら・・・
左側のコラム(白い柱)の位置がズレとる~~~
ヒ・ダ・リ・ニ・ヨ・リ・ス・ギ~~~~ぃ
泣いても笑ってもあと1週間でオープンです
(8/2(火) PM14:30 オープン予定)
外装は間に合わなくても、治療関係についてはきちんと間に合わせますので、
そちらはご心配なく
事前のご予約も承っております
見物がてら、是非一度ご来院いただければと思います
2017.07.11更新
新医院建築状況報告その3『ちが~う!!』
こんばんは。
いよいよ建物の完成まであと一息のところまでやってきました
ここに至るまで、やれ材料がないやれ図面と違う等々、
色々な問題がありましたが、
工務店さん、デザイナーさん、大工さん達が
一生懸命頑張ってくれたおかげで今があります
その血と汗と涙の結晶のほんの一部をお見せしましょう
ケーシングが巻かれ始めたぞ~と喜んでいたら・・・
「ここのアーチの形がちがうっ」事件勃発
その後何とか修正していただき・・・
だんだん内装ができてきたな~と安心していたら・・・
「階段の蹴上げ部分の色がちが~う」事件勃発
その後も何とか修正していただき・・・
ようやくサッシも屋根もサイディングもついて、
足場も全て外れた~と油断していたら・・・
ユダンタイテキ
「正面玄関上のアーチの形がちが~~~うっ」みたいな
終盤に来て 大事件勃発です
完成まで残りあと1週間、最後まで気が抜けませんっ
いよいよ建物の完成まであと一息のところまでやってきました
ここに至るまで、やれ材料がないやれ図面と違う等々、
色々な問題がありましたが、
工務店さん、デザイナーさん、大工さん達が
一生懸命頑張ってくれたおかげで今があります
その血と汗と涙の結晶のほんの一部をお見せしましょう
ケーシングが巻かれ始めたぞ~と喜んでいたら・・・
「ここのアーチの形がちがうっ」事件勃発
その後何とか修正していただき・・・
だんだん内装ができてきたな~と安心していたら・・・
「階段の蹴上げ部分の色がちが~う」事件勃発
その後も何とか修正していただき・・・
ようやくサッシも屋根もサイディングもついて、
足場も全て外れた~と油断していたら・・・
ユダンタイテキ
「正面玄関上のアーチの形がちが~~~うっ」みたいな
終盤に来て 大事件勃発です
完成まで残りあと1週間、最後まで気が抜けませんっ
投稿者:
2017.06.12更新
新医院建築状況報告その2『屋根・外壁』
こんにちは。
上棟から約1か月が経ちました。
その後の経過を写真でさらっとご紹介いたします
待合室にはこんなサッシが付いて、
全てのサッシの取付が終了~
と思ったら、二階の窓だけ曇りガラス~
建築屋さん、間違えてますよ~
ということで、、、
サッシの交換、さらに外壁と屋根が少しずつ取り付けられてきて、
現在こんな感じです
向かって左手前の部分が待合室になるところです
外壁と屋根は、『赤レンガ』と『和瓦』にしました
どこかで見たような・・・
何か思いつく建物ありますか
そう
我々になじみの、これですよ
赤レンガ倉庫
洋風建築に和瓦って、意外とビシッとマッチするんですよね~
ここで、院内の風景をワンカットお見せします
まだクロスも張っていないので、建築中って感じですが
ここは、皆様にもいずれ来ていただくことになる部屋ですので、
完成を楽しみにしていてくださいね
ではまた次回もお楽しみに~
上棟から約1か月が経ちました。
その後の経過を写真でさらっとご紹介いたします
待合室にはこんなサッシが付いて、
全てのサッシの取付が終了~
と思ったら、二階の窓だけ曇りガラス~
建築屋さん、間違えてますよ~
ということで、、、
サッシの交換、さらに外壁と屋根が少しずつ取り付けられてきて、
現在こんな感じです
向かって左手前の部分が待合室になるところです
外壁と屋根は、『赤レンガ』と『和瓦』にしました
どこかで見たような・・・
何か思いつく建物ありますか
そう
我々になじみの、これですよ
赤レンガ倉庫
洋風建築に和瓦って、意外とビシッとマッチするんですよね~
ここで、院内の風景をワンカットお見せします
まだクロスも張っていないので、建築中って感じですが
ここは、皆様にもいずれ来ていただくことになる部屋ですので、
完成を楽しみにしていてくださいね
ではまた次回もお楽しみに~
投稿者:
2017.05.06更新
新医院建築状況報告その1 『上棟!!』
こんにちは
当院は8月の移転を目指して、現在着々と建築を進めております
GW前は基礎だけだったのに、
たった数日間であっという間に上棟してしまいました
はやっ
正面観です
建物手前の道路沿いが5台分の駐車スペースとなり、
建物右側にはスタッフ用にさらに2台ほど縦列駐車できる
スペースを設けています
左手前の8角形の部分が待合室になるところです。
棟梁に頼んで、中を拝見させていただきました
これは、待合室の中から天井を見上げたところです
結構高い天井になる予定なんですよ~
北側の風景です
いずみ野方面の大きく広がった畑が一望できます
相変わらず、のどかで気持ちが良いです
道路脇にいらっしゃるのが設計士の先生でございます
いつもお世話になっております
そして、建物の反対側を見てみると、、、
南側の風景です
和泉小の体育館前に人が集まっているのが見えました
にぎやかで素晴らしい環境です
7月中旬完成予定、8月1日新築移転オープン予定です
当院は8月の移転を目指して、現在着々と建築を進めております
GW前は基礎だけだったのに、
たった数日間であっという間に上棟してしまいました
はやっ
正面観です
建物手前の道路沿いが5台分の駐車スペースとなり、
建物右側にはスタッフ用にさらに2台ほど縦列駐車できる
スペースを設けています
左手前の8角形の部分が待合室になるところです。
棟梁に頼んで、中を拝見させていただきました
これは、待合室の中から天井を見上げたところです
結構高い天井になる予定なんですよ~
北側の風景です
いずみ野方面の大きく広がった畑が一望できます
相変わらず、のどかで気持ちが良いです
道路脇にいらっしゃるのが設計士の先生でございます
いつもお世話になっております
そして、建物の反対側を見てみると、、、
南側の風景です
和泉小の体育館前に人が集まっているのが見えました
にぎやかで素晴らしい環境です
7月中旬完成予定、8月1日新築移転オープン予定です
投稿者:
2017.04.04更新
当院移転のお知らせ
【当院移転のお知らせ】
当院は2008年より2代続いた三浦歯科医院の後を継いで現在地で約9年間診療を行って参りましたが、
当初から建物の老朽化に対する懸念を抱いておりました。
この度、現在地から北に約1㎞離れた土地にご縁があり、
本年8月を目安に当院を新築移転開業させていただく運びとなりました。
場所は和泉小学校正門のすぐ東側。
倉庫とクリーニング屋さんに挟まれたところです。
生活道路に面しており、北側には広大な畑が広がり、晴れた日には西側に
富士山が見える大変気持ちの良いのどかなところです。
最寄駅はいずみ野駅で徒歩13分、患者様専用駐車場5台分と駐輪場も完備予定です。
3月20日に着工し、現在建設中ですが、看板の当院屋号が・・・
建物は輸入デザイン住宅で、和の雰囲気を取り入れた洋館といった
イメージの、とてもお洒落で落ち着いた雰囲気のあるものが完成する予定です
新しい医院が今から本当に楽しみで待ち遠しいです。
皆さんも是非楽しみにしていてください
移転に際しては、最新の設備を導入し、新たなコンセプトの下に地域の皆様に
最良の医療を提供していく所存です。
移転後は通院距離が遠くなってしまう方も多くいらっしゃると思い、
大変心苦しく思いますが、可能であればこれまで同様にご来院いただけることを
スタッフ一同心より願っております
当院は2008年より2代続いた三浦歯科医院の後を継いで現在地で約9年間診療を行って参りましたが、
当初から建物の老朽化に対する懸念を抱いておりました。
この度、現在地から北に約1㎞離れた土地にご縁があり、
本年8月を目安に当院を新築移転開業させていただく運びとなりました。
場所は和泉小学校正門のすぐ東側。
倉庫とクリーニング屋さんに挟まれたところです。
生活道路に面しており、北側には広大な畑が広がり、晴れた日には西側に
富士山が見える大変気持ちの良いのどかなところです。
最寄駅はいずみ野駅で徒歩13分、患者様専用駐車場5台分と駐輪場も完備予定です。
3月20日に着工し、現在建設中ですが、看板の当院屋号が・・・
建物は輸入デザイン住宅で、和の雰囲気を取り入れた洋館といった
イメージの、とてもお洒落で落ち着いた雰囲気のあるものが完成する予定です
新しい医院が今から本当に楽しみで待ち遠しいです。
皆さんも是非楽しみにしていてください
移転に際しては、最新の設備を導入し、新たなコンセプトの下に地域の皆様に
最良の医療を提供していく所存です。
移転後は通院距離が遠くなってしまう方も多くいらっしゃると思い、
大変心苦しく思いますが、可能であればこれまで同様にご来院いただけることを
スタッフ一同心より願っております
投稿者:
2015.10.06更新
未だにあまり知られていない??当院の訪問歯科診療♪
以前こんなことがありました。
バスで当院に通い続けてくれていた患者さんが、最近来られないな~と思い、
電話をしてみたことがあるんです。
患者さん『あ、先生!?私、体調を悪くして、(歯医者に)行きたかったけど、
行けなかったのよ~』
私 『うち、訪問診療もやってるんですよ!呼んでいただければ、
○○さんのお宅に治療しに行けたのに!』
患者さん『えぇ~そうなの?知らなかった。それじゃ、連絡すればよかったね~!
でも、体調がまた良くなってきたから、そのうちまた行きますわ。』
私 『分かりました。今度からは、何かあったらすぐに呼んでくださいね。』
・・・なんて会話をしました
当院では4年前から訪問診療を始めて、病院の掲示板にも「歯科訪問診療について」の案内を
貼ってあったのに、全然知られてないんだな~と痛感し、反省しました
この方以外にも、同じ理由で来られない患者さんがたくさんいるのかなぁ?
とふと考えてしまいます。
訪問を専門に行う比較的若い歯科医を雇って、訪問診療を手広く行っている
歯科医院は少なくありませんので、そういったところに診てもらっている
のだろうか...う~ん。残念
僕としては、うちにずっとかかってくださっていた患者さんが通院できなくなって、
また歯や口の中のことで悩んでいたら、今度はこちらから訪問して、治療してあげたいと
思います。今まで治療してきた内容も分かっていますし、地域の町医者として、
責任を持って最後まできちんと診たいと思っています
診療室と全く同じような質の高い治療はできないかもしれませんが、出来る限り、
それに近くなるよう努力していきたいと思います。
バスで当院に通い続けてくれていた患者さんが、最近来られないな~と思い、
電話をしてみたことがあるんです。
患者さん『あ、先生!?私、体調を悪くして、(歯医者に)行きたかったけど、
行けなかったのよ~』
私 『うち、訪問診療もやってるんですよ!呼んでいただければ、
○○さんのお宅に治療しに行けたのに!』
患者さん『えぇ~そうなの?知らなかった。それじゃ、連絡すればよかったね~!
でも、体調がまた良くなってきたから、そのうちまた行きますわ。』
私 『分かりました。今度からは、何かあったらすぐに呼んでくださいね。』
・・・なんて会話をしました
当院では4年前から訪問診療を始めて、病院の掲示板にも「歯科訪問診療について」の案内を
貼ってあったのに、全然知られてないんだな~と痛感し、反省しました
この方以外にも、同じ理由で来られない患者さんがたくさんいるのかなぁ?
とふと考えてしまいます。
訪問を専門に行う比較的若い歯科医を雇って、訪問診療を手広く行っている
歯科医院は少なくありませんので、そういったところに診てもらっている
のだろうか...う~ん。残念
僕としては、うちにずっとかかってくださっていた患者さんが通院できなくなって、
また歯や口の中のことで悩んでいたら、今度はこちらから訪問して、治療してあげたいと
思います。今まで治療してきた内容も分かっていますし、地域の町医者として、
責任を持って最後まできちんと診たいと思っています
診療室と全く同じような質の高い治療はできないかもしれませんが、出来る限り、
それに近くなるよう努力していきたいと思います。
投稿者:
2015.08.20更新
院長は二児のパパ♪
こんにちは。2年ぶりのブログ更新です(~_~;)
ちょっと緊張...
今年も例年通り1週間の夏休みをいただきましたが、
第2子の出産予定日がちょうど夏休み期間と重なっており、
いつ産まれるか、、、いつ産まれるか、、、という状態で
どこへも出かけることができず過ごしていました。
休み中は全く産まれる気配もなく、第1子の時と同様にやっぱり
出産には立ち会えないのかなぁ...と諦めかけていた夏休み最後の日、
ついにその日が訪れました!
夕方から陣痛が始まり、あれよアレヨという間に1時間もしないうちに
産まれました!早っ生まれて初めて、お産に立ち会いました。
助産院での出産(豊倉助産院)でしたので、
妻のすぐ横に居ることができ、へその緒も切断させていただきました!
元気な男の子です♂
何より、母子ともに無事に出産を終えることができ、本当に良かったです。
豊倉先生、二人目もありがとうございました
ママ、頑張ったね!ありがとう、そして、お疲れ様でした
これからまた夜泣きに悩まされる日々が戻ってくるかと思うと恐ろしいですが、
二児の父として仕事も子育ても頑張って行こうと強く心に誓いました。
産後4日目、ママ無事退院
その後、自宅で退院パーティーを開きました
うるさくて眠れないかもしれないけど、
たくさん寝て、大きくなってね~
ちょっと緊張...
今年も例年通り1週間の夏休みをいただきましたが、
第2子の出産予定日がちょうど夏休み期間と重なっており、
いつ産まれるか、、、いつ産まれるか、、、という状態で
どこへも出かけることができず過ごしていました。
休み中は全く産まれる気配もなく、第1子の時と同様にやっぱり
出産には立ち会えないのかなぁ...と諦めかけていた夏休み最後の日、
ついにその日が訪れました!
夕方から陣痛が始まり、あれよアレヨという間に1時間もしないうちに
産まれました!早っ生まれて初めて、お産に立ち会いました。
助産院での出産(豊倉助産院)でしたので、
妻のすぐ横に居ることができ、へその緒も切断させていただきました!
元気な男の子です♂
何より、母子ともに無事に出産を終えることができ、本当に良かったです。
豊倉先生、二人目もありがとうございました
ママ、頑張ったね!ありがとう、そして、お疲れ様でした
これからまた夜泣きに悩まされる日々が戻ってくるかと思うと恐ろしいですが、
二児の父として仕事も子育ても頑張って行こうと強く心に誓いました。
産後4日目、ママ無事退院
その後、自宅で退院パーティーを開きました
うるさくて眠れないかもしれないけど、
たくさん寝て、大きくなってね~
投稿者:
2013.08.29更新
県歯野球大会3位入賞♪
今年も神奈川県歯科医師会の野球大会が行われました
例年のとおり、泉区は、戸塚、栄区との三区合同チームです。
今年はスタメン ショートで起用していただき、途中で別のチームメイトと交代というスタイルでした。
今年は、2回戦からの参戦で、対海老名戦、対平塚戦と順当に勝ち進み、4回戦目の準決勝に川崎チームと対戦
大敗を喫してしまいました
川崎チームは結局、優勝チームとなりました
来年は川崎に勝ちたい
その後、3位決定戦で、いざ、サーティーフォー相模原球場へ。いや~、立派な球場でプレーできて幸せでした
最後は小田原チームに勝利し、3位入賞を果たしました。やったー
メダルを初めていただきまして、嬉しかったので、
家族に自慢しときました
例年のとおり、泉区は、戸塚、栄区との三区合同チームです。
今年はスタメン ショートで起用していただき、途中で別のチームメイトと交代というスタイルでした。
今年は、2回戦からの参戦で、対海老名戦、対平塚戦と順当に勝ち進み、4回戦目の準決勝に川崎チームと対戦
大敗を喫してしまいました
川崎チームは結局、優勝チームとなりました
来年は川崎に勝ちたい
その後、3位決定戦で、いざ、サーティーフォー相模原球場へ。いや~、立派な球場でプレーできて幸せでした
最後は小田原チームに勝利し、3位入賞を果たしました。やったー
メダルを初めていただきまして、嬉しかったので、
家族に自慢しときました
投稿者:
2013.08.25更新
K.O.デンタル60周年フェア♪
今日は、診療を少し早上がりさせていただいて、歯科材料屋さんのフェアに行って参りました
K.O.デンタルという材料屋さんは、歯科業界では誰もが知っていて、
歯科器具や材料を数多く取り扱っています。
当院では、来月からカルテ入力をするコンピューターを一新しようと計画していて、
このフェアでかなり安くなるとのことで、来てみたわけです
有楽町の東京国際フォーラムでの出展ということで、家族サービスも兼ねてやってまいりました
早速、約束していた業者さんに会い、本日の目的を済ませた後、フロアをぐるっと一回りしてきました
しかし、歯科関連の機器は、どうしてこうも高いんでしょうか
最新の大型機器を発見型取り材を使用せずに、カメラで歯の形をスキャンして、
ものの30分程度で被せものを自動で削り出してくれるという優れものです。
1時間弱待っていただければ、白い歯がその日のうちに入れて帰れるというものですが、
説明を散々聞いた後に、お値段を聞いてビックリ。『1000万円です(笑)』ですって。
アハ、アハハハ... 苦笑して帰りました
K.O.デンタルという材料屋さんは、歯科業界では誰もが知っていて、
歯科器具や材料を数多く取り扱っています。
当院では、来月からカルテ入力をするコンピューターを一新しようと計画していて、
このフェアでかなり安くなるとのことで、来てみたわけです
有楽町の東京国際フォーラムでの出展ということで、家族サービスも兼ねてやってまいりました
早速、約束していた業者さんに会い、本日の目的を済ませた後、フロアをぐるっと一回りしてきました
しかし、歯科関連の機器は、どうしてこうも高いんでしょうか
最新の大型機器を発見型取り材を使用せずに、カメラで歯の形をスキャンして、
ものの30分程度で被せものを自動で削り出してくれるという優れものです。
1時間弱待っていただければ、白い歯がその日のうちに入れて帰れるというものですが、
説明を散々聞いた後に、お値段を聞いてビックリ。『1000万円です(笑)』ですって。
アハ、アハハハ... 苦笑して帰りました
投稿者:
2013.07.20更新
参院選♪
明日、7月21日は、参院選の投票日ですねみなさん、いかがお過ごしですか
猛暑が少しずつ近づいてきてますね~
当院では、一足先に、待合室の古いエアコンを新しくしました
だって、古いエアコンからは、セミの鳴き声みたいな音がキーキー鳴るは、
水滴が漏れてくるはで、よくよく見たら、1991年製でした 20年以上も良く頑張ったね!
ところで、今回の参院選で、神奈川県から自民党で立候補する「島村大」先生は、歯科医師なんですよ
歯科界を良くしてくださるということで、期待をしています
我々が日々行っている歯科治療ですが、保険で請求することができずに、
無償で行っている、報われない処置がたくさんあるんです
厚労省が定めた保険のルールに従って、保険請求をしているわけですが、
このルール、おかしなところが山ほどあります
例えば、銀歯を入れるために歯を削る時、歯が凍みるので、麻酔をする。
この麻酔、してもしなくても費用は変わりません。つまり、麻酔の施術料と薬剤料、
どちらもボランティアということになります
麻酔に係る費用は、歯を削る費用に含まれるというのです。おかしいでしょ
100歩譲って施術料は含まれたとしても、薬剤料くらいは請求させてよ~
麻酔薬を買うのにこちらもお金を払ってるんだから。。。
といった、納得のいかないことが多々あります。
といっても、医療費削減がうたわれている中、我々の収入がそう簡単に増えること
はないと思いますが(泣)、
島村大先生のお考えとしては、予防に保険を導入していけば、
病気が重篤になったときにかかる医療費よりも結果的に安く済むんじゃないの??
結果的に医療費削減につながるんじゃないの??という考え方なんですね
すみません、グチ言って・・・反省
選挙の話に戻ります。僕が皆さんに訴えたいのは、投票率の低さです
特に若者の
先の衆院選の投票率を見てみましたが、80%を超えているのは
50代後半~70代前半のみです。
この年齢別の棒グラフは、ある意味、年齢対抗戦だと思います。
投票率の高い世代に対して、議員は政策を考え、アピールしてくる。そうですよね。
投票してくれない人たちに対してアピールしたって当選できませんからね。
結果的に、投票率の高い世代に対して手厚い社会になっていきます
自分は30代後半ですが、これからの社会を長く支えていかなければならない責任ある年代だと思っています。
働く世代が優遇されなければ、頑張る人が報われなければ、
おかしいじゃないですか~
けれど、投票率60%程度恥ずかしい・・・これじゃあ、我々の世代は良くなりませんわ。
どの年代も80%を超えるくらいの関心を持って欲しいな~とおもいま・・・
う・・・また愚痴ってる・・・
ホントすいません
若い頃は、誰に投票したらいいか分からない、何党を応援したら良いのか分からない、確かにそうでした。
でも、今はネット社会。ネット選挙も解禁されましたね
自分で調べたら良いと思いますし、分からなければ、親や友達に聞けばよいと思います。
とにかく、暮らしやすい社会にしてもらうために、自分たちの世代のために、
皆さん、投票に行きましょう
猛暑が少しずつ近づいてきてますね~
当院では、一足先に、待合室の古いエアコンを新しくしました
だって、古いエアコンからは、セミの鳴き声みたいな音がキーキー鳴るは、
水滴が漏れてくるはで、よくよく見たら、1991年製でした 20年以上も良く頑張ったね!
ところで、今回の参院選で、神奈川県から自民党で立候補する「島村大」先生は、歯科医師なんですよ
歯科界を良くしてくださるということで、期待をしています
我々が日々行っている歯科治療ですが、保険で請求することができずに、
無償で行っている、報われない処置がたくさんあるんです
厚労省が定めた保険のルールに従って、保険請求をしているわけですが、
このルール、おかしなところが山ほどあります
例えば、銀歯を入れるために歯を削る時、歯が凍みるので、麻酔をする。
この麻酔、してもしなくても費用は変わりません。つまり、麻酔の施術料と薬剤料、
どちらもボランティアということになります
麻酔に係る費用は、歯を削る費用に含まれるというのです。おかしいでしょ
100歩譲って施術料は含まれたとしても、薬剤料くらいは請求させてよ~
麻酔薬を買うのにこちらもお金を払ってるんだから。。。
といった、納得のいかないことが多々あります。
といっても、医療費削減がうたわれている中、我々の収入がそう簡単に増えること
はないと思いますが(泣)、
島村大先生のお考えとしては、予防に保険を導入していけば、
病気が重篤になったときにかかる医療費よりも結果的に安く済むんじゃないの??
結果的に医療費削減につながるんじゃないの??という考え方なんですね
すみません、グチ言って・・・反省
選挙の話に戻ります。僕が皆さんに訴えたいのは、投票率の低さです
特に若者の
先の衆院選の投票率を見てみましたが、80%を超えているのは
50代後半~70代前半のみです。
この年齢別の棒グラフは、ある意味、年齢対抗戦だと思います。
投票率の高い世代に対して、議員は政策を考え、アピールしてくる。そうですよね。
投票してくれない人たちに対してアピールしたって当選できませんからね。
結果的に、投票率の高い世代に対して手厚い社会になっていきます
自分は30代後半ですが、これからの社会を長く支えていかなければならない責任ある年代だと思っています。
働く世代が優遇されなければ、頑張る人が報われなければ、
おかしいじゃないですか~
けれど、投票率60%程度恥ずかしい・・・これじゃあ、我々の世代は良くなりませんわ。
どの年代も80%を超えるくらいの関心を持って欲しいな~とおもいま・・・
う・・・また愚痴ってる・・・
ホントすいません
若い頃は、誰に投票したらいいか分からない、何党を応援したら良いのか分からない、確かにそうでした。
でも、今はネット社会。ネット選挙も解禁されましたね
自分で調べたら良いと思いますし、分からなければ、親や友達に聞けばよいと思います。
とにかく、暮らしやすい社会にしてもらうために、自分たちの世代のために、
皆さん、投票に行きましょう
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年04月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2019年06月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (2)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (3)