こんにちは。
当院は、患者様からのご意見をいただく方法として
このようなご意見箱を設置しております。
今日は、患者様から嬉しいご意見をいただきましたので、
紹介させていただきます
『丁寧な治療』、『アットホームな雰囲気』と書いてありました
また、裏面には、
患児のお母さんが上の5行を書いて下さり、一番最後の行には
本人が書いてくれた『ありがとう』
大変幸せな気持ちにさせていただきました。
こちらこそ、ありがとうございました
また困ったことがあったらいつでも来て下さいね
2012.07.21更新
祭☆須賀神社
こんにちは。最近猛暑が続いておりますね
そんなだるい日を吹き飛ばすべく、当院の近所で行われた
お祭りに夫婦で行ってきました
この季節、お祭りシーズンですよね
今日は全国各地でお祭りが行われたところが多いのではないか
と思います。
まずテンションが上がるのが、この屋台ですよね~
子供のころは、水あめとスモモの組み合わせが大好きだったんですが、
歯を大事にするようになってからは自然と避けるようになってます
銀歯が取れそうな気がして・・・
ビールを片手に、お好み焼きと焼き鳥、チーズ揚げと、イカげそを食べました
酒のつまみが好きな年頃です
ご馳走様でした
実は、僕たちが行ったこの須賀神社は、今年なんと御鎮座八百年祭
だったんですすごいですよね~
神社前の広場には、立派なお神輿がまつられていました。
翌日はうちの病院の目の前にあるリョーコーホームさん前から
このお神輿が町内を練り歩く予定になっています
この広場にはステージがあって、午後5時過ぎから和太鼓演奏、
民謡の唄と演奏、プロの演歌歌手さんのショーなど様々な
レクリエーションが行われました
三味線を演奏されたのは、うちのご近所さんなんです。二人で声援を送ってきました
素晴らしい演奏でした~
翌日は午後5時にリョーコーさん前からお神輿が出発するとのことで、
見物に行ってきました
これから神輿を担ぐはっぴを着た大勢のお祭り好きの方々や、県議会議員の松本清さん、
自民党の坂井学さん、そして、はっぴを着たかわいい小学校低学年のちびっ子達の姿も
ありました。
町中の人たちが、年に一度の神輿の晴れ姿を見ようと集まって、
賑やかでしたふと見渡すと、結構うちの患者さんの姿がちらほら
開業から4年を過ぎて、自分の患者さんが増えてきたなぁ~と実感しつつ、
患者さんは僕のことを歯医者の先生だなんて気付いてないんだろうな~
なんて思いながら、心の中でにんまりしてました
診療中はいつもマスクをしてるので、町ですれ違っても気づかれないことが
多いんですよね~もし気づかれた方は、是非声を掛けてくださいね
警察や地元の警備の方が交通整理をしながら、みんなに見守られ
神輿は一基ずつ出発していきました約2時間半町内を練り歩き、
神社に戻るとのことでした。
年に一度のお祭りに元気をもらったひと時でした
そんなだるい日を吹き飛ばすべく、当院の近所で行われた
お祭りに夫婦で行ってきました
この季節、お祭りシーズンですよね
今日は全国各地でお祭りが行われたところが多いのではないか
と思います。
まずテンションが上がるのが、この屋台ですよね~
子供のころは、水あめとスモモの組み合わせが大好きだったんですが、
歯を大事にするようになってからは自然と避けるようになってます
銀歯が取れそうな気がして・・・
ビールを片手に、お好み焼きと焼き鳥、チーズ揚げと、イカげそを食べました
酒のつまみが好きな年頃です
ご馳走様でした
実は、僕たちが行ったこの須賀神社は、今年なんと御鎮座八百年祭
だったんですすごいですよね~
神社前の広場には、立派なお神輿がまつられていました。
翌日はうちの病院の目の前にあるリョーコーホームさん前から
このお神輿が町内を練り歩く予定になっています
この広場にはステージがあって、午後5時過ぎから和太鼓演奏、
民謡の唄と演奏、プロの演歌歌手さんのショーなど様々な
レクリエーションが行われました
三味線を演奏されたのは、うちのご近所さんなんです。二人で声援を送ってきました
素晴らしい演奏でした~
翌日は午後5時にリョーコーさん前からお神輿が出発するとのことで、
見物に行ってきました
これから神輿を担ぐはっぴを着た大勢のお祭り好きの方々や、県議会議員の松本清さん、
自民党の坂井学さん、そして、はっぴを着たかわいい小学校低学年のちびっ子達の姿も
ありました。
町中の人たちが、年に一度の神輿の晴れ姿を見ようと集まって、
賑やかでしたふと見渡すと、結構うちの患者さんの姿がちらほら
開業から4年を過ぎて、自分の患者さんが増えてきたなぁ~と実感しつつ、
患者さんは僕のことを歯医者の先生だなんて気付いてないんだろうな~
なんて思いながら、心の中でにんまりしてました
診療中はいつもマスクをしてるので、町ですれ違っても気づかれないことが
多いんですよね~もし気づかれた方は、是非声を掛けてくださいね
警察や地元の警備の方が交通整理をしながら、みんなに見守られ
神輿は一基ずつ出発していきました約2時間半町内を練り歩き、
神社に戻るとのことでした。
年に一度のお祭りに元気をもらったひと時でした
投稿者:
2012.07.16更新
院長☆結婚式からのハネムーン!
皆さんこんばんは。
先ほど新婚旅行より帰国した院長です。
この度は、少し早めの夏季休診を取らせていただき、私の結婚式と新婚旅行に行って参りましたので
御報告をさせていただこうかと思います。
結婚式・披露宴は、みなとみらいにあるパンパシフィック横浜ベイホテル東急にて行いました
約130人の来賓の方々にお集まりいただき、無事に執り行うことができました
お忙しい中大勢の方に御祝福いただき、特に遠方からご出席いただいた皆様、
本当にありがとうございました 本当に感動して、披露宴中、何度も涙しました
自分達なりには、細かいところにまでこだわって、決してゴージャスではありません
でしたが、自分達らしい結婚式・披露宴にできたのではないかと思っています
ご出席いただいた多くの方々から、とても良い式だったとお褒めの言葉をいただく
ことができ、本当に幸せです。皆さまのお力なくしては、今の私たちはないと
思っております。心から感謝申し上げます。
また、この式を行うに当たり、ご協力いただいた広瀬さんを始め、
ホテルブライダル担当の多くの方々に厚く御礼申し上げます。
そして、私たちの両親へ、『今まで本当にありがとう』
7月8日に挙式・披露宴を行い、翌9日からハネムーンに行って参りました!
場所はオーストラリアを選びました
最大の目的は、
'エアーズロックの頂上で愛を叫ぶこと'
'コアラを抱っこすること'
の2本立てでした
エアーズロックは中央オーストラリアに位置する巨大な1枚岩で、
映画『世界の中心で愛を叫ぶ』でも舞台となったところです。
現地には先住民族アボリジニーのアナング族が住んでおり、彼らの言葉では
'ウルル' と呼ばれています。この岩への登頂はいつでも誰でもできるものでは
なく、管理局が定めた厳しい条件を満たした時にしか登ることはできません
大体50%の確率でしか登ることができないとのことでした。
初日は天候が良いにもかかわらず、風がちょっと強いだけで登ることができません
でしたが、二日目の午前中にはなんとゲートが開いていて、登ることが許されました
やった~
頂上にたどり着くまでには、それはそれは多くの苦難があり、
何が怖かったって、奥さんが強風で飛ばされるんじゃないかって
本当に心配でした しかし、貴重な経験をすることができました
エアーズロックを後にし、次はケアンズに向かいました
ここは、日本でいう沖縄的なところで、年中暖かいところです
現在オーストラリアは真冬ですが、Tシャツ1枚でも過ごすことが
できました
ここで、キュランダという世界遺産に認定されている熱帯雨林の中にある村
に向かいました そこで、コアラ君と初対面
念願の抱っこをすることができました
コアラという名前は、アボリジニーの言葉で『水を飲まない』という意味なんですって。
コアラは本当にほとんどユーカリの葉しか食べず、水も飲まないからだそうです。
水分はその葉から摂取しているんだそうな
しかし、本当にかわいくて、癒されました~
他にも、カンガルーやワラビー(カンガルーより一回り小さい)に
餌付けをしたり、ウォンバットをなでなでしたりと、現地の動物たちに
元気をもらって参りました
帰国直前には、日の出とともに気球に乗って、それはそれは
素晴らしい雲の上の絶景を眺めてきました
オーストラリアの気球は、広大な土地を利用して、ロープ等一切付けずに
風に流されるがままに好きなところに飛んでいき、好きなところに着陸し、
迎えの車が着陸地点まで追いかけてくるという、少し迷惑な、そして、
スケールの大きい、ワイルドなものだったゼ~
着陸地点の草原には、野生のワラビーがぴょんぴょん跳ねて、私たちを
歓迎してくれているようでした
食べ物も美味しくて、本当に充実した1週間でした
豪州 おススメです
その間、病院をお休みしてしまい、患者様には大変ご迷惑を
お掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
気持ちを新たに、また明日から元気に心のこもった診療を心掛けて参ります。
先ほど新婚旅行より帰国した院長です。
この度は、少し早めの夏季休診を取らせていただき、私の結婚式と新婚旅行に行って参りましたので
御報告をさせていただこうかと思います。
結婚式・披露宴は、みなとみらいにあるパンパシフィック横浜ベイホテル東急にて行いました
約130人の来賓の方々にお集まりいただき、無事に執り行うことができました
お忙しい中大勢の方に御祝福いただき、特に遠方からご出席いただいた皆様、
本当にありがとうございました 本当に感動して、披露宴中、何度も涙しました
自分達なりには、細かいところにまでこだわって、決してゴージャスではありません
でしたが、自分達らしい結婚式・披露宴にできたのではないかと思っています
ご出席いただいた多くの方々から、とても良い式だったとお褒めの言葉をいただく
ことができ、本当に幸せです。皆さまのお力なくしては、今の私たちはないと
思っております。心から感謝申し上げます。
また、この式を行うに当たり、ご協力いただいた広瀬さんを始め、
ホテルブライダル担当の多くの方々に厚く御礼申し上げます。
そして、私たちの両親へ、『今まで本当にありがとう』
7月8日に挙式・披露宴を行い、翌9日からハネムーンに行って参りました!
場所はオーストラリアを選びました
最大の目的は、
'エアーズロックの頂上で愛を叫ぶこと'
'コアラを抱っこすること'
の2本立てでした
エアーズロックは中央オーストラリアに位置する巨大な1枚岩で、
映画『世界の中心で愛を叫ぶ』でも舞台となったところです。
現地には先住民族アボリジニーのアナング族が住んでおり、彼らの言葉では
'ウルル' と呼ばれています。この岩への登頂はいつでも誰でもできるものでは
なく、管理局が定めた厳しい条件を満たした時にしか登ることはできません
大体50%の確率でしか登ることができないとのことでした。
初日は天候が良いにもかかわらず、風がちょっと強いだけで登ることができません
でしたが、二日目の午前中にはなんとゲートが開いていて、登ることが許されました
やった~
頂上にたどり着くまでには、それはそれは多くの苦難があり、
何が怖かったって、奥さんが強風で飛ばされるんじゃないかって
本当に心配でした しかし、貴重な経験をすることができました
エアーズロックを後にし、次はケアンズに向かいました
ここは、日本でいう沖縄的なところで、年中暖かいところです
現在オーストラリアは真冬ですが、Tシャツ1枚でも過ごすことが
できました
ここで、キュランダという世界遺産に認定されている熱帯雨林の中にある村
に向かいました そこで、コアラ君と初対面
念願の抱っこをすることができました
コアラという名前は、アボリジニーの言葉で『水を飲まない』という意味なんですって。
コアラは本当にほとんどユーカリの葉しか食べず、水も飲まないからだそうです。
水分はその葉から摂取しているんだそうな
しかし、本当にかわいくて、癒されました~
他にも、カンガルーやワラビー(カンガルーより一回り小さい)に
餌付けをしたり、ウォンバットをなでなでしたりと、現地の動物たちに
元気をもらって参りました
帰国直前には、日の出とともに気球に乗って、それはそれは
素晴らしい雲の上の絶景を眺めてきました
オーストラリアの気球は、広大な土地を利用して、ロープ等一切付けずに
風に流されるがままに好きなところに飛んでいき、好きなところに着陸し、
迎えの車が着陸地点まで追いかけてくるという、少し迷惑な、そして、
スケールの大きい、ワイルドなものだったゼ~
着陸地点の草原には、野生のワラビーがぴょんぴょん跳ねて、私たちを
歓迎してくれているようでした
食べ物も美味しくて、本当に充実した1週間でした
豪州 おススメです
その間、病院をお休みしてしまい、患者様には大変ご迷惑を
お掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
気持ちを新たに、また明日から元気に心のこもった診療を心掛けて参ります。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年04月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2019年06月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (2)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (1)
- 2011年07月 (2)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (3)