小児歯科

HOME > 小児歯科

小児歯科

初めて歯医者に連れて来られるお子様にとって、歯医者は何が起こるかわからない場所だと思います。そのためお子様に対しては、歯医者に通うことが嫌にならないよう、細心の注意を払って治療をしております。

通院を始めるタイミングとは?

赤ちゃんでも、1本でも歯が生えてきたら歯磨きを開始しなければなりません。そのため、当院では歯が1本でも生えてきたら通院を開始していただきたいと考えております。

最初は、お子様に歯医者の雰囲気に慣れていただくための時間が必要です。
近所のお家に遊びに来る感覚で構いませんので、むし歯がまだない時期から時々お子様を連れてご来院ください。そうすることで、本当にむし歯になったときにスムーズに治療に入りやすくなります。どうぞご協力をお願いいたします。

普段の生活で気をつけること

子どものむし歯は、歯と歯の間や噛み合わせの溝にそってできやすいものです。そのため、お父さまやお母さまが仕上げ磨きをするときには歯ブラシとフロス(糸ようじ)を必ずセットで使うようにしましょう。

当院では、できれば小学校を卒業するくらいまでは、親による仕上げ磨きを継続していただくことをおすすめしております。小学生の間に子供の歯から大人の歯へと生え変わり、個人差はありますが、親知らずを除いたすべての永久歯がおおかた生えそろいます。歯は生え始めが一番むし歯になりやすいため、この時期の仕上げ磨きには非常に効果があると言えます。実際には、お子様の気持ちに配慮しながらご家庭でよく話し合って、仕上げ磨きをいつまでするのかを決めていただくのが良いでしょう。
また、この時期は将来的な永久歯の歯並びが見えてくる時期でもあるので、特に保護者の方には何か気付いたことがあれば相談してほしいと思います。

当院での治療方法

当院では、初めて来られたお子様には「歯医者は怖くないんだよ、痛くないんだよ」ということを知っていただくことからスタートします。

当院では、緊急性がないかぎり、子供の手足をタオル等で抑制した状態で無理矢理する治療を行っておりません。子供心に、歯科治療に対するトラウマができてしまう危険性があるからです。
最初のうちは、当院の衛生士とお話しをしたり遊んだりしながら、自分でユニットに上がって、自分でお口を開けられるようになるまで待ちます。また、治療器具を見せたり、実際に持ってもらったり使ってもらったりすることを通して、「歯の治療は怖くない、痛くない」というのをお子様に知ってもらうための努力をしております。この期間だけで1か月以上かかるお子さまも多くいらっしゃいますので、「どうしてうちの子は・・・」という気持ちにならずに、少しでも前よりできるようになったら褒めてあげながら気長に見守っていただければと思います。

お子様が小さなうちは治療の必要がなければ、保護者の方に対して仕上げ磨きの仕方を指導させていただいたり、必要に応じて年に1~2回フッ素塗布を行ったりしております。

当院のスタッフはみんな子どもと遊ぶのが大好きなので、どうぞ安心してご来院ください。